

- そう生
Case30
できれば抜歯をせずに前歯の歯並び改善をご希望の方でした。狭かった歯列もきれいに広がり、歯と歯の間をわずかにスライスすることで歯を抜かずにスペースを作り、バランスの良い噛み合わせを与えました。
尼崎でインビザライン
(マウスピース矯正)なら
永井歯科・矯正歯科
CASE
できれば抜歯をせずに前歯の歯並び改善をご希望の方でした。狭かった歯列もきれいに広がり、歯と歯の間をわずかにスライスすることで歯を抜かずにスペースを作り、バランスの良い噛み合わせを与えました。
元々上下の歯の本数が不足しており、重度の叢生でした。清掃が困難なだけでなくかみ合わせにも問題がありました。重度にもかかわらず短期間でバランスの良い噛み合わせを与えられたのは、頑張ってマウスピースを装着されたおかげです。
お仕事で忙しいなか、装着時間をしっかり守って頂きました。
下の歯が前に出ていた患者さんです。上下の位置関係を改善し、全体としてバランスの良い噛み合わせを与えました。
悪い咬み合わせ、歯並びが良くなったことでお口への関心が強まり、口腔衛生環境も大きく改善しました。
お仕事でお忙しい中頑張って通院いただきました。噛み合わせと見た目を改善しました。
矯正治療とセラミック修復とで、バランスの良い噛み合わせを与えました。